|政治|歴史|日韓関係|国際関係|<br>自虐史観から脱却して世界を見る |政治|歴史|日韓関係|国際関係|
自虐史観から脱却して世界を見る
皇紀2,685年

■海外ネタ・ニュース新着
[03/23 21:25]

【悲報】上条当麻さん、ガチのマジで死亡…

だめぽアンテナ

[03/23 21:25]

海外「日本人は謎が多すぎる…」 99歳の日本人男性が嘘みたいな若々しさだと世界的な話題に

ねらーアンテナ

[03/23 21:25]

【速報】京浜東北線、走行中に非常コックを開け線路に飛び降りるおっさん出現wwwww(動画あり)

だめぽアンテナ

[03/23 21:25]

【物議】『言われたことしかやらない社員』、増え続ける

ねらーアンテナ

[03/23 21:24]

【悲報】ザンビア共和国「中国様が銅山を開発!」→鉱毒汚染ダム決壊、人口1200万の河川域を汚染し壊滅的な環境破壊

だめぽアンテナ

[03/23 21:24]

【大阪】川沿いの植え込みに男性の切断遺体見つかる 緑色のポリ袋に数十の骨や肉片 死体遺棄事件で捜査

ねらーアンテナ

[03/23 21:24]

【画像】オウム真理教教・麻原彰晃の娘、れいわ新選組だったwwwwwwwww

だめぽアンテナ

[03/23 21:24]

【速報】マスコミ「日本女性と韓国人男性の結婚が4割も増えました!これはすごい嬉しいことです!」

ねらーアンテナ

[03/23 21:24]

【ウマ娘】おそろい 他ウマ娘イラストまとめ【X(twitter)】

だめぽアンテナ

[03/23 21:24]

海外「日本人は謎が多すぎる…」 99歳の日本人男性が嘘みたいな若々しさだと世界的な話題に

ねらーアンテナ

[03/23 21:19]

韓国人「日本サッカーからフンミンレベルの選手が出てくると思う?日本がアジアサッカー最強なんだけど」→「」

憂国桜アンテナ

[03/23 21:03]

日本「兵庫県知事選」立花孝志「斎藤知事応援!」報道特集「立花批判!(偏向報道」宮西詩音「襲撃!(暗サツ未遂」報道特集「誹謗中傷やめろ!」5ch民「おまいう」→

まとめくすアンテナ

[03/23 20:42]

【激怒】太陽光発電高いから国民からとります

我無ちゃんねる

[03/23 19:55]

2026年3月卒業予定の大学生が選んだ就職人気企業ランキング・・・文系男子1位は6年連続で「伊藤忠商事」、理系男子1位は「伊藤忠商事」 [3/23]

まとめくすアンテナ

[03/23 18:34]

【物議】スーパーで万引き中国人「国に帰ったら消される」

我無ちゃんねる

[03/23 18:31]

【MLB】韓国選手が壊滅状態!キム・ヘソン脱落にイ・ジョンフも負傷 本国キム・ドヨンも長期離脱へ [3/23] [昆虫図鑑★]

まとめくすアンテナ

[03/23 17:24]

【うわ】宿泊してないホテルに滞在する外国人観光客

我無ちゃんねる

[03/23 16:18]

杉村太蔵が石破首相を擁護するもカズレーザーに秒で論破される

我無ちゃんねる

[03/23 14:44]

中国人女性、小学生の女の子を車に連れ込もうとする

我無ちゃんねる

[03/23 13:01]

海外「日本は本当に凄い国だ…」 日本の奇跡的な戦後復興に衝撃を受けるアラブの人々

我無ちゃんねる

[03/23 11:52]

【え?】中国人によるキャラクターの偽造が横行

我無ちゃんねる

[03/23 09:41]

孫文「日本亡命!」日本保守派「革命支援!」中華民国「孫文は建国の父!(現在:台湾」中国「天安門事件」中国民主派「東京は中国革命の故郷!(反体制派が集結」→

まとめくすアンテナ

[03/23 08:55]

日本ハム新庄監督4年目で15年ぶりオープン戦1位が確定!直近2年はオープン戦首位のオリックス、ソフトバンクがリーグを制覇 [3/22]

まとめくすアンテナ

[03/23 08:23]

サムスンは生存の危機に直面、半導体受託製造ではTSMCとの競争で不利な立場に―台湾メディア [3/22] [昆虫図鑑★]

まとめくすアンテナ

[03/23 00:10]

【中国株大暴落の予兆⁉】中国の株価が上昇していますが、今後、大暴落する可能性があると世界最大規模の米金融機関のアドバイザーが警告

我無ちゃんねる

[03/22 22:58]

中国人観光客、来日後スグ空き巣に入る...

我無ちゃんねる

[03/22 21:55]

政治系切り抜き動画が流行 月に最大300万円、年収にして2~3000万円を稼いだ猛者も、YouTubeの動画だけで会社員時代より収入が倍になった人も [3/22]

まとめくすアンテナ

[03/22 21:17]

「日本人としての暮らしを担保しろよ」新人のド正論で無能をフルボッコにする...

我無ちゃんねる

[03/22 20:23]

トランプ「大減税!」トランプ政権「年金停止を警告!」謎の勢力「不正受給!(大問題」米国「年金受給者の最高齢160歳!」イーロンマスク「一時停止で不正調査!」→

まとめくすアンテナ

[03/22 15:48]

【速報】トランプ大統領「同盟国はいつか同盟国でなくなるかもしれない」 戦闘機を売却する際は「10%程度、性能を落としたいと考えている」

まとめくすアンテナ

[03/22 10:55]

吉永小百合、極めて異例 80歳になった心境と決意を自ら語る 「大変な年齢」も現役続行を宣言 [3/22]

まとめくすアンテナ

[03/22 08:06]

中国「台湾有事!」中国政府「台湾統一(戦争準備」トランプ「次世代戦闘機!」トランプ政権「F47!(名前の由来は47代大統領」日本「愛称はトランプになる可能性!」→

まとめくすアンテナ

[03/22 07:39]

【未来志向】韓国外相、日本経済団体トップと懇談会「両国の新たな挑戦克服に期待」[3/21] [ばーど★]

まとめくすアンテナ

[03/22 05:10]

国民民主、「外国人の土地購入、ただちに規制」要求「相互主義であるべき。中国だと土地買えない」 維新と共同で「外国人土地取得規制法案」提出

まとめくすアンテナ

[03/21 23:55]

進学校に入学したIQ136「天才女子高生」が高2で精神崩壊…いったいなぜ? 3/21

まとめくすアンテナ

[03/21 19:40]

トランプ「機密解除!」米国「JFK暗サツの全記録」日本「事件に深く関わる日本(衝撃」CIA「ソ連大使館と日本の左翼盗聴」CIA「事件発生後に日本大使館に物資要請」→

まとめくすアンテナ

[03/21 17:17]

【東京新聞】「在日特権」とデマを流す日本人こそ恥ずべき 公的支援なく運営苦しい朝鮮学校

まとめくすアンテナ

[03/21 12:55]

もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない[3/21]

まとめくすアンテナ

[03/21 08:01]

安倍元総理「凶弾に斃れる」日本「安倍元首相の三回忌」蔡文英「弔問希望」岸田政権「台湾前総統の来日拒否!」自民党左派「中国配慮!」メディア「暴露報道!」→

まとめくすアンテナ

[03/21 07:02]

トランプ大統領、米連邦準備(FRB)に利下げを要求

まとめくすアンテナ

[03/21 07:00]

【サッカー】韓国 1-1 オマーン [動物園φ★]

まとめくすアンテナ

[03/14 02:05]

ウクライナ戦争は回避できたというトランプ大統領~バイデン政権の責任は無いのか

自虐史感から脱却して世界を見る

[09/29 03:10]

大航海時代をアジアの視点から見る。日本は世界をどのようにみていたのか?

自虐史感から脱却して世界を見る

[09/23 01:23]

征韓論を巡って明治6年政変、西南戦争へ向かって行く明治初期とアジア主義

自虐史感から脱却して世界を見る

[09/14 22:02]

明治維新の成果をアジアに広げることで日本の防衛に繋がると考えた明治期の知識人

自虐史感から脱却して世界を見る

[09/05 23:25]

北朝鮮崩壊の切っ掛けとなった第13回世界青年学生祭典|世襲型社会主義国家の最初の破壊的な躓き

自虐史感から脱却して世界を見る

[09/04 00:31]

江戸時代初頭にベトナム王女と結婚した荒木宗太郎|ベトナムのグエン朝時代

自虐史感から脱却して世界を見る

[08/31 09:40]

鎖国前にタイに広がった日本人町|警戒したアユタヤ王朝と山田長政|鎖国により断絶された国交

自虐史感から脱却して世界を見る

[08/30 00:28]

2024自民党総裁選挙に乱立する候補者、各候補者に対する印象まとめ

自虐史感から脱却して世界を見る

[08/28 00:57]

【韓国】辞任したはずの非常対策委員長韓東勲氏が党代表に就任する不思議

自虐史感から脱却して世界を見る

[08/25 12:57]

「君が代」を合言葉に行われた【台湾】暴動二・二八事件その後敷かれた戒厳令は38年間に及ぶ

自虐史感から脱却して世界を見る

Home
Japanese English Korean


台湾が国連を脱退した日|未だに国連復帰できない|トランプ政権復活で何かが動くのか?

2024-08-12  カテゴリー:台湾

台湾が国連を脱退した日|未だに国連復帰できない|トランプ政権復活で何かが動くのか?

Photo by 總統府 (licensed under CC BY cc2.0)

この記事をご評価いただけたら、
クリック応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 国際政治・外交へ 国際政治・外交ランキング

北朝鮮を国家承認する国

北朝鮮を日本は国家承認をしていませんが、北朝鮮を国家承認している国は151カ国あり、国連にも加盟しています。その為日本の外務省は、世界の国の数を北朝鮮を除いた196ヵ国としていますが、検定教科書では、北朝鮮が国連に加盟していることを踏まえて北朝鮮を含む197ヵ国と表記しているようですね。台湾との違いは、国家承認している国の数と、国連に加盟しているかいないかということでしょうか。

台湾を国家承認する国

現在台湾を国家承認している国は、13ヵ国となっており、台湾は国連に加盟していません。国家承認している国が13ヵ国あるということは、その13ヵ国にとっては台湾は国であり、大使館が存在して国交が在るということになります。それでは国連に加盟していないという点はどうでしょうか。

国の定義とは

現在日本が国家承認している国は195ヵ国あり、その中のバチカン、コソボ、クック、ニウエは国連に加盟していません。しかし日本としては国交があり、正式に国家として承認をしていると言うことになります。そうすると、国連に加盟しているかどうかが、国であるか国で無いかという判断にはならず、あくまでも国同士が国として承認しているか否かによるもののように見えます。国際的には国をどのように定義しているのでしょうか。これは、1933年の「モンテビデオ条約」に示されているものがあり、国家資格要件として、① 永久的住民、② 明確な領域、③ 政府、④ 他国との関係を持つ能力を上げています。

国家条件を満たす台湾

台湾を見てみるとこの条約の要件を全て満たしているものと考えられます。国交が在る国が13ヵ国であることと、他国との関係を持つ能力をどのように評価するかということはありそうですが、これはあくまでも国際的に中国に妨害されて国交が結べないという側面が大きいです。モンテビデオ条約が示す国家要件から考えてみると、台湾は国家要件を満たし、国として認める国が13ヵ国あり、これが増えないのは中国からの妨害の為で、同じ目的で国連に加盟することができない。と見るのが正しいでしょう。

Youtubeイイネ協力よろしくお願いします

国連加盟条件

国連の加盟条件では、理事国15カ国のうち9カ国の賛成が必要で、常任理事国 のうち1ヵ国でも反対すれば、加盟勧告は出せないとしていますので、常任理事国に中国が居る限り国連加盟はできないことになります。それでは、台湾はこれまで国連に1度も加盟できなかったのでしょうか。そんなことはありません。日本ではあまり言われることが無いのは不思議ですが、台湾は国連の常任理事国でした。

常任理事国だった中華民国

日本は終戦においてポツダム宣言を受託しましたが、相手国に記されているのは、アメリカ、イギリス、中華民国です。これは現在の台湾の中華民国ですね。終戦後1945年に国連が発足しましたが、その時常任理事国として座ったのは蒋介石の中華民国となっています。終戦後蒋介石は南京に戻り憲法を制定しますが、国共第二次内戦が始まります。1949年に中華人民共和国が北京を首都に建国を宣言し、中華民国は抵抗するも敗北が続き、同年12月に台湾に首都を移すこととなります。この時も台湾での中華民国が国連の常任理事国となっています。この状態は1971年まで22年間。国連発足から26年間、中華民国が常任理事国でした。

アルバニア決議

それでは1971年に何が起こったのでしょう。国連のアルバニア決議というものが提起されます。これは中華人民共和国と親交が深いアルバニアなど23ヵ国が連名で提出した、中国の代表権に関する決議案です。実質的に中国大陸を実効支配している中華人民共和国を、中国の代表政府として認め、中華民国を国連から追放するという内容のものでした。その後紆余曲折あり、中華民国の追放ではなく、蒋介石代表の追放というように改められています。

これは国連の常任理事国を、どちらの政府が正当な政府かどうかを争った決議であり、結果は賛成76、反対35、棄権17、欠席3で通過することとなります。日本は蒋介石に対して国連に留まるよう説得しアメリカと連名で「追放反対重要問題決議案」「二重代表制決議案」を提出しましたが、「追放反対重要問題決議案」は、このような国連議席に関わるものは重要な案件なので、国連憲章18条に則った3分の2の多数によって決められるべきとしたものでしたが、これは反対多数で否決され、「二重代表制決議案」は、アルバニア決議案が通過したことを受けて採決されることはありませんでした。この「二重代表制決議案」は、常任理事国を中華人民共和国を代表として、その他議席を中華民国が維持するという内容でした。

さて、このアルバニア決議案が通過したことに反発して、蒋介石は国連の議場を後にし、中華民国は国連を脱退します。これは自ら脱退したという形となっています。厳密に考えると、決議案自体は蒋介石代表の議席追放ということなので、中華民国が国連に残る道は残されていたものと考えることもできます。そして現在の中国が言っている「一つの中国の原則」について、このアルバニア決議が認めた訳ではなく、あくまでも代表政府がどちらかを採決したに過ぎないのです。

国連に残る道はあった?

国連は、これまで過去に遡って国連を除名された国は一つも無いとしています。国連憲章の第5条に資格停止の条件が書かれていますが、これにこの代表権問題が抵触するとは思えず、その為アルバニア決議案も、当初の中華民国追放という文言を、蒋介石代表の追放と書き換えたのかと思われます。この、中華民国追放なのか、蒋介石代表の追放なのかについては日本の情報では両方のものがあり、アメリカの資料では原文が載せられてあり、そこには蒋介石代表の追放と書かれています。

このように考えてみると、中華民国は蒋介石が政府代表から降りれば、中華人民共和国と別の国としての中華民国として、国連に加盟する道もこの時代にはあったという見方もできます。もちろん蒋介石が代表を辞するということは現実的にはありません。1947年に中華民国では二二八事件が台湾で起き、1949年から38年間もの間、戒厳令を敷くような軍事政権下にありましたから、現在の台湾のような民主主義の優等生のようなものとは正反対で、当時の国際社会からはそのような意味でも、国家運営としても疑問視されていたという状態でした。この戒厳令38年間は人類史上最長とも言われています。

このアルバニア決議こそが、現在中国が主張する、国際社会が一つの中国の原則を支持したという根拠となっていますが、そのような決議がされたことはありません。アメリカ政府は正式に、代表権問題は決議されたが台湾領有権問題は決議されていないと見解を示しています。

とはいえ、中華人民共和国が国連の正式な常任理事国として認められた以上、次々と各国は中国との国交を求め、それと引き換えに中国は台湾との断交を求めます。常任理事国の拒否権を匂わせて圧力をかけて行きました。この流れの中で、日本は1972年に中国と国交を結び、その後アメリカも国交を結びます。その反対に台湾と断交することになる訳です。

領有権問題の決議ではない

重要な点は、このアルバニア決議において中国の代表政府がどちらかについては決まりましたが、台湾の領有権問題がここで決議された訳ではありません。これはアメリカ政府も正式に発表しています。中国はこの決議によって一つの中国の原則が確認されたと主張しています。


参照元




公告 公告

公告公告


ダイヤルロック ワイヤーロック
バイク ダイヤルロック ワイヤーロック 自転車ロック 長1200/1500mm 横断面直径12mm 5桁 防盗 ¥1,399



ロードバイク
21Technology 自転車 ロードバイク 700c 700×28c シマノ14段変速ギヤ ドロップハンドル 補助ブレーキ搭載 前後キャリパーブレーキ ¥24,800



パルメザンナチュラル粉チーズ
LOLINAパルメザンナチュラル粉チーズ227g「粉チーズ100% 大容量 ロリーナ」 ¥1,260







[ヘラ味屋スパイス] スリランカ産スパイス カレースパイス基本セット 50g×4袋 チリパウダー ターメリック コリアンダーパウダー クミンパウダー カレースパイス 香辛料 インドカレー スリランカカレー作りに helaajiya ¥1,550