|政治|歴史|日韓関係|国際関係|<br>自虐史観から脱却して世界を見る |政治|歴史|日韓関係|国際関係|
自虐史観から脱却して世界を見る
皇紀2,684年

Home
Japanese English Korean


佐渡金山の世界遺産登録申請に又しても反対する韓国 日本が強制労働では無いという根拠

2022-01-27  カテゴリー:日本

佐渡金山の世界遺産登録申請に又しても反対する韓国 日本が強制労働では無いという根拠

Photo by 伊藤善行 (licensed under CC BY-SA 3.0)

この記事をご評価いただけたら、
クリック応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 国際政治・外交へ 国際政治・外交ランキング

徴用は強制労働ではないという根拠

2021年4月の菅内閣での閣議決定及び軍艦島のユネスコ世界遺産登録及び今回の佐渡金山の登録申請において当時の徴用は強制労働(forced labor)にあたらないという見解の根拠を掲示します。根拠となる1930年の「Forced Labour Convention」です。

これまで常に反対してきた韓国

軍艦島の登録の際にも韓国は猛然と反対し、日本がforced laborと記載するなら支持するという立場をとり、草案まで提示して来ています。日本はこれを断り、日韓外相会談で最終的に韓国側はforced to workと記載することに同意しました。

韓国側は強制労働は「Forced Labour Convention」ではforced laborと表現することを知っていたからこそ、その記載にこだわったのです。徴用はforced laborに含まれないものとしてArticle2-2に記載されています。国家総動員法下の徴用はこの中の(b)に該当します。

韓国側は日本の佐渡金山の世界遺産登録申請の動きに対して、強制労働が行われていたものを世界遺産にすることを認めないと反対しています。これは軍艦島の時と同じ見解を日本側は示すだけです。

  1. C029 - Forced Labour Convention, 1930 (No. 29)
  2. C029-1930年強制労働条約(No.29)

  3. ARTICLE 1
  4. 1. Each Member of the International Labour Organisation which ratifies this Convention undertakes to suppress the use of forced or compulsory labour in all its forms within the shortest possible period.
  5. 第1条
  6. 1.この条約を批准する国際労働機関の各加盟国は、可能な限り短い期間内に、あらゆる形態の強制労働又は強制労働の使用を抑制することを約束する。

  7. ARTICLE 2
  8. 1. For the purposes of this Convention the term forced or compulsory labour shall mean all work or service which is exacted from any person under the menace of any penalty and for which the said person has not offered himself voluntarily.
  9. 2. Nevertheless, for the purposes of this Convention, the term forced or compulsory labour shall not include--
  10. 第2条
  11. (1)この条約の適用上,強制労働又は強制労働とは,何らかの罰則の脅威を受け強制され,かつ,その者が自発的に申し出なかったすべての労働又はサービスをいう。
  12. (2)それにもかかわらず,この条約の適用上,強制労働又は強制労働には,次のものを含まない。

  13. (a) any work or service exacted in virtue of compulsory military service laws for work of a purely military character;
  14. (a)純粋な軍人的特性を有する業務のために強制兵役法に基づいて規定された業務又は服務

  15. (b) any work or service which forms part of the normal civic obligations of the citizens of a fully self-governing country;
  16. (b)完全自治国の国民の正常な市民的義務の一部を構成する業務又はサービス

  17. (c) any work or service exacted from any person as a consequence of a conviction in a court of law, provided that the said work or service is carried out under the supervision and control of a public authority and that the said person is not hired to or placed at the disposal of private individuals, companies or associations;
  18. (c)裁判所の有罪判決により,当該業務又はサービスが公共機関の監督及び統制の下に遂行され,かつ,当該個人,会社又は協会に雇用され又は処分されないことを条件とする如何なる業務又はサービス

  19. (d) any work or service exacted in cases of emergency, that is to say, in the event of war or of a calamity or threatened calamity, such as fire, flood, famine, earthquake, violent epidemic or epizootic diseases, invasion by animal, insect or vegetable pests, and in general any circumstance that would endanger the existence or the well-being of the whole or part of the population;
  20. (d)緊急事態、すなわち火災、洪水、飢饉、地震、激しい伝染病又は動物伝染病、動物伝染病、害虫の侵入、及び一般的に動物の生存又は健康を危険にさらすいかなる状況においても、戦争又は災害又は脅威的な災害が発生した場合に厳格に規定された作業又はサービス 人口の全部または一部。

  21. (e) minor communal services of a kind which, being performed by the members of the community in the direct interest of the said community, can therefore be considered as normal civic obligations incumbent upon the members of the community, provided that the members of the community or their direct representatives shall have the right to be consulted in regard to the need for such services.
  22. (e)当該共同体の構成員が当該共同体の直接の利益のために行う軽微な共同体サービスであって、共同体の構成員又はその直接の代表者が協議を受ける権利を有することを条件として、共同体の構成員に課せられる通常の市民的義務とみなすことができるものそのようなサービス又はそれに必要とされるサービス。


参照元




公告 公告

公告公告
公告 公告